建物管理業務のDX推進と資産価値向上をサポート【新サービスリリース】

不動産SaaSのいい生活は、この度、建物管理のDXを推進する新サービス「いい生活建物管理クラウド」をリリースいたしました。

建物の維持管理業務は、いまだにFAX、紙、Excelを中心とした非効率なプロセスが多く、人為的なミスやコスト増、対応の遅延といった課題を抱えています。

特に、不動産オーナー、建物の維持管理を担当するフロント担当者、そして工事業者や金融機関など、多くの関係者が関わるため、情報共有の遅れが業務全体の大きな課題となっていました。

このような課題を解決するため、当社は建物管理業務に特化したクラウドSaaSを開発しました。アナログな業務をデジタル化し、関係者間のスムーズな連携と業務効率化を実現します。

プレスリリースはこちら

「いい生活建物管理クラウド」の主な機能(ファーストリリースでの機能)

  • 契約管理
    更新・解約・期限管理を自動化することで、契約情報を一元管理できます。検索性・参照性が格段に向上し、必要な情報にすぐにアクセス可能です。
  • 予実管理
    建物維持に必要な年間予定を簡単に登録・可視化。作業の抜け漏れを防ぎ、効率的で適正な管理を可能にします。
  • 請求・支払管理
    金額、日付、名義の入力ミスを削減し、請求や支払いの漏れ・遅延を防止します。請求から支払いまでを一元管理でき、当社の賃貸管理システムとも連携します。

「いい生活建物管理クラウド」は、リリース後も継続的な機能拡張で、建物管理業務のDXを強力に推進していきます。

セカンドリリース以降には、以下のような機能の実装を予定しています。

  • 契約、請求、支払の電子化
    紙でのやり取りをなくし、業務効率を向上させます。
  • 長期修繕計画機能
    長期的な修繕計画を一元管理し、計画的な維持管理を可能にします。
  • 協力会社向けプラットフォーム構築
    協力会社との情報共有をスムーズにし、関係者間の連携を強化します。

プレスリリースはこちら

「いい生活建物管理クラウド」を導入することで、建物管理業務のDXを推進し、業務の効率化と透明性の向上を実現します。紙やFAXで行っていた煩雑な作業をなくし、見積もりや請求、進捗状況をリアルタイムで一元管理することで、人為的なミスや対応遅延を防ぎます。

また、本サービスはデータに基づく修繕計画と予防保全によるコストの最適化に貢献します。最新の収支データや物件情報を可視化することで、将来を見据えた修繕計画を立てることが可能になります。

「いい生活建物管理クラウド」は、不動産全体の資産価値向上を強力に支援します。

建物管理業務における課題を解決する「いい生活建物管理クラウド」の詳しい資料をご用意しております。

最新情報

建物管理業務のDX推進と資産価値向上をサポート【新サービスリリース】

サンフロンティア不動産といい生活、オフィスビル入居テナント管理アプリを共同開発

PAGE TOP